仁藤教授(山形県立保健医療大学)の研究が日本物理療法合同学術大会2025で若手研究奨励賞を受賞!
2月1〜2日に愛知県の名古屋市立大学田辺通キャンパスで開催された日本物理療法合同学術大会2025(大会長:野嶌一平先生)にて、共同研究者である山形県立保健医療大学作業療法学科の仁藤充洋教授が「頚部への経皮的ランダムノイズ刺激は運動学習の定着を促進する」というタイトルで口述発表し、若手研究奨励賞を受賞されました。おめでとうございます!
本研究の共同演者は、工藤大輔助教(研究室OB:山形県立保健医療大学)、小関忠樹氏(研究室OB:山形済生病院)、田辺茂雄教授(藤田医科大学)、山口智史教授です。
